さつま食品『さつま日乃出みその茶節』徳用(300g)
            850円(税込)
        
                
            茶節は鹿児島の郷土料理です。麦味噌と削り鰹節に熱いお茶を注いで飲みます。この度、地域ブランド薩摩のさつま”さつま日乃出みそ”から手軽くほっと出来る味わい深い茶節をお届け致します。
- 50年前に途絶えた「日乃出焼酎」製造時の甕を、現在95歳になる代表者が使い続けて来た事が、甕仕込み麦味噌”さつま日乃出みそ”のルーツとなっています。
 - さつま日乃出みそは、県産大豆、九州産裸麦、赤穗の天塩を使うことで、甕や麹蓋や工場内に宿る麹が新しい種麹と合わさり、こだわりの麦味噌に仕上がっています。
 - 茶節の鰹節は、独自の削り具合が旨味をぐっと増し、さつま日乃出みその旨味と相まって、他とは違ったほっとした味わい、茶節本来の味となりました。
 
この商品は徳用です。小分けタイプの商品ページはこちら。
- 配送方法
 - 冷蔵便
 - 内容量
 - 300g
 - 名称
 - 茶節
 - 原材料名
 - 麦みそ(九州産裸麦、鹿児島県産大豆、赤穗の天塩、麹)、かつお節(枕崎産)
 - 栄養成分表示
 - 100gあたり
熱量257kcal/たんぱく質9.19g/脂質4.29g/炭水化物50.68g/食塩相当量12.7g - 賞味期限
 - 製造から3カ月
 - 保存方法
 - 冷蔵もしくは冷凍
 - 製造者
 - さつま食品
鹿児島県薩摩郡さつま町虎居2128-3 
商品詳細を見る
薩摩のさつまは、さつま町から自信をもって商品をお送りするため、独自の認証基準により認定を行う地域ブランドです。認証マークがついた商品を購入すると、売上の一部がさつま町の子供たちの教育やスポーツ振興に活用されます。
詳しく見る