薩摩中央高校『薩摩中央高校豚味噌』180g

432円(税込)
購入する

本校の豚味噌は、昭和初期から製造しており、長い歴史があります。現在でも製造方法は変わらず、多くの地域の方からも愛されています。食べ方は、温かいご飯にのせて食べるとおいしく食べることができます。

  1. 原材料の豚肉は、鹿児島ブランドの「茶美豚」を使用しています。 豚肉のゴロっとした食感と、しっかりと感じる野菜の味わいを楽しむことができます。
  2. 豚味噌を作るうえで欠かせないのが味噌です。本校では自分たちで作った麦味噌を 使用しています。麦味噌は甘みがあり、その甘みが豚味噌の味を引き立てています。
  3. 塩味が控えめで、生姜の風味と甘みの調和がとれた食べやすい味になっています。小さな子供からご高齢の方にまで人気があり、「また食べたい」と思ってもらえるように製造しています。
配送方法
常温便
内容量
180g
名称
味噌加工品
原材料名
麦味噌(大豆を含む)、砂糖、豚肉(国産)、たまねぎ、しょうが、人参、ガーリック、みりん、ごま
栄養成分表示
100gあたり
熱量262kcal、たんぱく質7.6g、脂質7.6g、炭水化物40.7g、食塩相当量4.3g
賞味期限
商品に記載
保存方法
直射日光を避け、常温保存
製造者
鹿児島県立薩摩中央高等学校
鹿児島県薩摩郡さつま町虎居1900
商品詳細を見る

薩摩中央高校『薩摩中央高校豚味噌』180g

432円(税込)
数量

薩摩のさつまは、さつま町から自信をもって商品をお送りするため、独自の認証基準により認定を行う地域ブランドです。認証マークがついた商品を購入すると、売上の一部がさつま町の子供たちの教育やスポーツ振興に活用されます。

詳しく見る

関連商品